日本にいるなら大阪のユニバーサルスタジオは誰もが知っているアミューズメントパークで、今では東京ディズニーランドーシーに匹敵するくらい人気ですよね。
7月にアメリカのロサンゼルス旅行に行った際に行くしかないと思って1日フルに使って行ってきたので、最初にオープンしたユニバーサルスタジオハリウッドを紹介したいと思います。
ロサンゼルスと言えば大谷翔平選手が所属するエンジェルスがあります。折角なので頑張って見に行ってきました!そのときの話(特に会場への行き方)など参考になればと思いますので興味がある人は下記記事も見てください!
アメリカのロサンゼルスに行く予定がある
ユニバーサルスタジオが大好き
映画撮影のカラクリを知りたい
ハリウッドでしか知れない情報を知りたい
アメリカ旅行に行くならSIMカードを事前購入することをお勧めします。モバイルWifiのように充電するのは自身のスマホのみでアメリカ国内であれば無料通話つきと大変お得です!ただしご自身のスマホがSIMフリーであることは確認してください。

SIMフリースマホがない方はこちらのグローバルWifiがお得です!SIMフリースマホもちならSIMがもちろんお得ですが、グローバルWifiならみんなでシェア出来ます。
特にグローバルWifiは料金もお得で、受取&返却も非常に簡単です!是非一度ご使用ください。
ユニバーサルスタジオの原点 ハリウッド
ユニバーサルスタジオが世界で初めて作られたのがハリウッドです。そして今もなおハリウッド映画のスタジオとして利用され様々なセットが用意されています。


ユニバーサルスタジオハリウッドのみがスタジオ・ツアーを開催しており参加者が実際に使用された映画のセットの見学や映画の背景、新しい催し物など様々な特典があり大変人気です。
ちなみにこのユニバーサルスタジオハリウッドはVIPチケットというものが存在します。詳細は別途チケットの説明でしたいと思いますが、通常料金の入場者よりも多くの特典があります。
ユニバーサルスタジオ好き、映画好きにはたまらないスタジオツアーは参加する価値が大いにあります。ぜひ行ってください(費用や日程など障害はありますが。。。)
私は今回Klookのサイトを通してVIPチケットを購入しました。サイトは日本語ですので、わかりやすく色々なチケットがあります。
現地ツアーで絶対日本語ガイドが欲しいという方はぜひベルトラをご利用ください!


世界で運営しているユニバーサルスタジオはたったの5つです。
- ユニバーサルスタジオジャパン(大阪)
- ユニバーサルスタジオシンガポール
- ユニバーサルスタジオフロリダ
- アイランズオブアドベンチャー(フロリダ)
- ユニバーサルスタジオハリウッド
ユニバーサルスタジオハリウッドのアトラクション
ユニバーサルスタジオハリウッドはかなり広大でした。アッパーロットとロワーロットと分けられておりアッパーエリアが最も大きい敷地になります。
アッパーロット
アッパーエリアには下記のエリアがあります。
- スタジオツアー
- ドリームワークスシアター カンフーパンダ
- ワールドオブハリーポッター
- シンプソンズ
- ミニオンメイヘム
- ウォーターワールド
ロワーロット
- トランスフォーマー
- ジュラシックワールド
- マミー
- マリオワールド(2023オープン予定)
ハリーポッターは日本のユニバーサルスタジオにもありますね。マリオワールドは現状日本にしかないエリアですが、ここハリウッドにも2023年にオープン予定です。
トランスフォーマーやマミーはシンガポールにあります。コロナ後のユニバーサルスタジオシンガポールにも以前行ってきました。日本から行く場合には一番費用的にも時間的にも安いので、ユニバーサルスタジオ好きな人は一度見てみてください。
ユニバーサルスタジオハリウッドの料金
ハリウッドの料金はオフシーズン、ピークシーズン、曜日によって変わります。また、本サイトでは一般的にチケット料金3種だけを取り上げていますので正しい金額やそのほかのオプションをご確認されたい場合は以下の公式サイトをご確認ください。
チケット名称 | 1日券 | 1日券+Express | VIP |
料金 | 109 ~ 139 USD | 189 ~ 289 USD | 379 ~ 469 USD |
特典 | なし | Express券が各アトラクション、ショーで 1回だけ使用可能 | Express券が何度でも使用可能 ショーの座席が優先確保 アトラクション待ち時間大幅短縮(Expressよりも) スタジオツアーでガイドバス降車特典 VIP専用ラウンジで無料食事付き 駐車場代無料 |
2022年9月のUSD為替で計算すると最低約15,800円、最大約68,000円かかります。大人も子供も同じ料金のため今の円安状況で計算するとすごい金額になりそうですが、私は思い切ってVIPのチケットを購入しました。
私が行った時期はいわゆるサマーホリデー周辺の時期だったため平日にも関わらず非常に混雑していました。結果VIPは大正解だったと思います。ハリーポッターに3回乗れましたし、他の人気アトラクションも2回乗れたこと、大人気のショーウォーターワールドを席取りのための待ち時間なしで見れるなどストレスフリーでした。
VIPの豪華特典は以下になります。
- Express券が何度でも使用可能
- ショーの座席が優先確保されるため並ばなくてよい
- アトラクション待ち時間大幅短縮(Expressよりも)
- スタジオツアーでガイドバス降車特典
- VIP専用入場口を使用可能(一般ゲート通ろうとするとVIPはあっちだと案内されます)
- VIP専用ラウンジで無料食事付き
- 駐車場代無料
- ビュッフェ形式のレストランでの食事付き
とVIPの名前にそぐわない好待遇です。時期によっては平日であっても超劇混みのユニバーサルスタジオは一生の思い出として奮発する価値は大いにあると私は思います。
おすすめルート
あくまで私個人のおすすめルートです。ご自身の好きなキャラクターやアトラクション次第で優劣は決まるかと思いますので参考としてもらえればと思います。ちなみにVIPの人は何も気にすることなく自由に散策してください。
ただしVIPツアーの開始時間には必ずVIP待機所に来るようにしてください。ちなみに以下の写真がVIPの待合室です。軽食としてサンドイッチ、フルーツ、コーヒーなどのソフトドリンクが無料です。


ワールドオブハリーポッター
まずは世界中の人に愛されているハリーポッターです。
日本の大阪にもありますが、ここハリウッドでも超人気スポットです。午前中のうちならばまだ空いているため最初に訪れるアトラクションとしてはかなりオススメな場所だと思います。




この角度での写真がガイド曰く絶好の撮影スポットと夜のライトアップイベントのベストスポットみたいです。
日本はどうだったか覚えていませんが、ハリウッドでは夜に2回ライトアップイベントがここハリーポッターエリアで行われます。10分前くらいにはかなりの人だかりになるのでちょっとした場所取りはしたほうがいいです。


プロジェクションマッピングを使用し各グループをイメージしたライトショーが約5分強実施され、花火で盛大に行われるため結構見ものでした。
私が行った際は以下の時間でライトショーがありました。ご参考までに
- 9:05pm
- 9:25pm


メインアトラクションはお馴染みの360度広がるハリーポッターの世界を全身で駆ける体感ライドです。全く怖くはないのですが、もし子供が怖がる場合、身長制限により乗れない場合はフライト・オブ・ザ・ヒッポグリフに乗ってください。
全く怖くないジェットコースターです。
ハリウッドにしかないアトラクションとしてオリバンダーの店があります。自分のぴったりの杖をもしかしたら選んでもらえるかもしれない人気アトラクションで平均して1時間前後の待ち時間になります。
部屋が小さく入場人数は限られているため、こちらも人がすいている午前中にくることをおすすめします。ちなみにこちらはFast laneは使用できないため、先着順になります。


杖の購入だけならお店に別の入口があるため、そちらから入れば購入することができ、数か所このエリアに杖の魔法を体験する場所があるため頑張って実践してみてください。
トランスフォーマー
トランスフォーマーザライドは3Dライドアトラクションです。


バンブルビー、オプティマスはもちろんメガトロンにも会えます。




ジュラシックワールド
ジュラッシクパークザライドはウォーターライドのアトラクションです。そこまで意外と濡れますのでかっぱを使用することをおすすめします。VIPの方は無料でスタッフからもらえるのでご安心ください。


ジュラッシクパークではアトラクション以外に楽しめるものが2点あります。
- トリケラトプスに会える
- ラプターのブルーに会える




写真撮影は並ぶ必要がありますが、ラプターと写真撮影する際は背後に気をつけてください!
マミー
こちらも絶叫系のマミーです。映画ハムナプトラをモチーフにしたアトラクションです。シンガポールにもあります。


私は映画を見ていましたが、もちろん映画を見ていなくても楽しめます。映画のキャラクターが登場するわけではないですので。


スーパーマリオワールド(建設中)
現在建設中ですが、世界でも日本のみスーパーマリオワールドがオープンしています。日本のものと同じものがここハリウッドにもできるそうです。
建設完了は2023年のようです。
アッパーワールドからロワーワールドに向かう際に一番右側のエスカレーターを使用すると右手側に建設中のマリオワールドを見ることが可能です。
シンプソンズ
アニメのザ・シンプソンズをテーマにしたシュミレーター型アトラクションです。


日本のバックトゥーザフューチャー的なアトラクションのイメージになります。


3Dではないですが結構な揺れがありますので、乗り物酔いしやすい人は注意が必要かもしれません。
シンプソンズファミリーとも写真撮影可能です。時間によって撮影可能なキャラクターが異なるため、興味あるかたは時間をチェックしてください。


ミニオンメイヘム
怪盗グルーのミニオンは動作シミュレーションのライドで、座ってベルトを締めると床が上昇して傾き、3D映画の中を疾走しているような感覚を味わえます。一度の収容人数が多めなので他のアトラクションよりは待ち時間は多少短めな印象です。
ミニオンメイヘムは向かう途中に巨大なミニオンの風船があるので簡単に見つかると思います。


ここがアトラクションの入口です。
待ち時間も飽きさせないのが個人的に好きでした。


ウォーターワールドショー
ウォーターワールドは、近未来海上アクション・アドベンチャーの続編で、地球の温暖化が進み、世界が海に沈んでしまった後の浮遊都市アトールの話です。
ウォーターワールドショーでは様々なスタントショーを見ることができ、水上スキーが猛スピードで走り回り、飛行機がクラッシュし、クライマックスでは火だるまのスタントマンが高さ13メートルの鉄塔から海に飛び込むシーンなどどのシーンでも観客が沸き全く飽きのこないショーです。
日本を含め世界各国で見ることは可能です。人気故にショーの開始前は座席の争奪戦のため長蛇の列ができています。ショーをいい場所で見るためには入場を先にできるように待つ必要があることを忘れないでください。
私はVIPチケットだったため座席は確保されており、ショー開始の5分前くらいに入場していい場所に座ることが出来ました。VIP様様ですね!


日本でももちろん見ることができますが、やはり本場ハリウッドのスタントマンによるアクションはテンションが上がります。


シンガポールはコロナのためショーを見ることが出来なかったですが、アメリカではコロナによる規制がほとんどありません。久しぶりに見れて感動しました。本当によかったです。
スタジオツアー
そして最後の目玉であるハリウッドでしか見ることの出来ないスタジオツアーです。
ただし私はVIPでのスタジオツアーに参加したため、一般参加の方と少し内容が違うのでご注意ください。時期によっては公開予定の映画のセットを見たり、映画を撮影している風景を見ることも出来ます。私が行った際には以下の作品が撮られていました。


ハリウッドには様々な映画製作会社がありますが、ここユニバーサルスタジオハリウッドのスタジオセットは全世界の制作会社が利用されるようです。お互いのセットを貸し借りしてともに映画を制作しているのですね。これは初めて知りました。


こちらはニューヨークのセットです。私はCGだったり、実際にニューヨークで撮っているものだと思っていますが、こういったセットでほとんどの映画が撮られていることを知りました。他にも各都市の街並みがあり、VIPの特別なツアーとしてパイレーツオブカリビアンで使用したシーンの場所などバスから降りて見ることが出来ます。
下の写真はバックトゥーザフューチャーで博士が屋根の上でプラグを接続し雷が走ったシーンで使用した場所です。セットは正面から見えるところはしっかり作りこんでおり、裏や内装はスカスカでした。プラスチックなどで壁が造られています。


映画で使用された車です。デロリアンです!!




この写真がパイレーツオブカリビアンの1作目酒場シーンでジャックが英国兵から逃げるシーンで使用されています。写真中央部には映画の際には石造があるのですが、ジャックはそこに隠れ、英国兵が「どこだー!?」と叫びながら駆け抜けその後ジャックが悠々と歩いて去るシーンです。是非映画をもう一度見てみましょう。
ユニバーサルスタジオハリウッドのスタッフがそのシーンを再現してくれます。
こんな感じで場所によってはスタッフが説明をしてくれるが実際に降りてその場所をみたり触ったりできるのもVIPツアーの特権ですね。


これはスタジオツアー終盤にある実際の墜落した飛行機を購入し、セットで使用したりしているものです。スタジオセットの見学以外にも3Dショーやジュラッシクパークの映像、ワイルドスピードの映像など映画などでは一切ない特典映像も見ることができます。
ユニバーサルスタジオハリウッドにきたらVIPじゃなくてもこのスタジオツアーは必須です!
VIPツアー
こちらは私が利用したVIPツアーのコースを紹介します。
アトラクションは上に示していますので、割愛しますが、一部VIPツアーで参加したものもあります。
- ジュラッシクパーク
- トランスフォーマーザライド
- マミー
- ハリーポッター フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
- ハリーポッター
- ミニオン
- ウォーターワールドショー
- ランチ
- スタジオツアー
ランチ時間以外に食べるタイミングはないため(ランチといっても食べたのは16時頃でした)心配な人は軽食を食べることをおすすめします。VIPラウンジにサンドイッチなど軽食があるため、VIPツアー開始前にそこで食べることをおすすめします。無料ですので(笑)
ランチはビュッフェ形式で1時間ほどのランチブレイクです。ステーキなどその場で焼いてくれるのもあり、種類も豊富なので満足できると思います。食事中に運がいいとユニバーサルスタジオハリウッドのキャラクターが入ってきて写真など撮れるかもしれません。私のときはドラキュラとマリリンモンローが来ました。


まとめ
- 1日しか時間がないのであればほぼ全てを網羅できるVIPチケットで入場しよう(379 ~ 469 USD)
- 午前中から入場できるのならまずはハリーポッター!
- ウォーターワールドショーは大人気!一般参加なら長時間の待ち時間も覚悟
- スタジオツアーは唯一無二!VIPだろうとなかろうと参加して損はない
円安の中なかなか苦しい出費でしたが、お値段以上の価値、充実感を味わえました。
ユニバーサルスタジオハリウッドに行きたい人への参考になればと思います。
航空会社の上級会員にはなりたくてもなれないけど、空港ラウンジでゆっくりしたい!そんなあなたにおすすめなのがプライオリティパスです。旅行頻度に合わせて年会費を選べ、最も安価なタイプで年会費1万円です。プライオリティパスがあると世界1300か所以上のラウンジも入れるためイミグレーション通過後の待ち時間も至福のひと時を過ごすことが出来ます。航空会社の上級会員はその航空会社に搭乗しないとラウンジが利用できませんが、プライオリティパスはどの航空会社でも使用可能な点は非常に大きなメリットです!
日本語ガイドにこだわらないのからKlookがおすすめです!
ロサンゼルスにはMLBのチームとしてロサンゼルスドジャースとエンゼルスがあります。エンゼルススタジアムは少し遠いですが、二刀流で時の人となった大谷翔平選手をこの際生で見ることが出来る絶好のチャンスです。移籍もささやかれているため是非合わせて行ってみましょう。
コメント