easy@traveling2012– Author –
-
#47 豚をつかわない高級感漂う店構え ザ東京ラーメン
過去にラーメン神楽に関してレポートさせて頂きました。 今回Bukit BingtangにあるIsetanに行ったときに新しいラーメン屋が出来ていることがわかりました。 The Tokyo Ramenここもラーメン神楽と同じく鶏のみを使用しており、イスラム教の人でも食べること... -
#46 マレーシアで食べる絶品の鴨肉蕎麦「厨」
前回マレーシアで食べる本格手打ちそばを紹介させていただきました。その際にはどうしてもダブル肉蕎麦が気になってしまい、本来食べたいと思っていた鴨蕎麦を食べることが出来ませんでした。 大分過ぎてしまいましたが、今回あのとき忘れたものを取り戻し... -
おすすめ黒川温泉旅館「帆山亭」個室露天風呂はやっぱり一級品
2020年にお世話になった帆山亭にまたお世話になりに行きました。 あの温泉宿と個室の露天風呂は忘れられません。 某サイトでは黒川温泉旅館ランキングの上位に入ってきます。 あの感動をもう一度味わおうと思い、またやってきました。 2020年の記事もよか... -
2022年東南アジア最高峰キナバル山登頂 世界の絶景 Part2
本記事は2022年東南アジア最高峰キナバル山登頂 Part1の続きです。 登山のための準備や必要なものの紹介を始め、ツアーの説明や登山の行程、パラナバンのホテルに関して併せて紹介しています。まだご覧になっていない場合にはこちらもご確認ください。登山... -
#45 アメリカ発祥のタスコ専門店マレーシアに上陸していた!!
みなさんは好きな料理はありますか。何料理が好きですか。もちろん日本人なら和食ですが、私はメキシコ料理が結構好きでその中でもタコスが大好きです。 マレーシアには色々な料理があり、もちろんメキシコ料理もあります。 しかし、やっぱり少し高いです... -
2022年東南アジア最高峰キナバル山登頂 世界の絶景 Part1
2022年にずっと行きたいと思っていた。マレーシアサバ州のコタキナバルにある世界自然遺産キナバル山に行ってきました。 2020年に行く予定でしたが、新型コロナの蔓延により延期を余儀なくされ、マレーシアでがオミクロン株がまだ蔓延もしておらず、サバ州... -
マレーシア情報#44 安くて美味しい北京ダック食べなきゃ損!
世界三大料理の1つ中華を万国共通です。 中華料理と言えば北京ダックが頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか。 日本でも食べることが出来ますが、値段が非常に高いです。値段はピンキリですが、5,6千円から12,000円程です。 しかも美味しいかどうかわか... -
2022年 熊本県の阿蘇にきたら絶対に行くべき観光スポット
熊本県と言ったら天草や熊本城、阿蘇山が有名です。 阿蘇に観光に行く人は多いのではないでしょうか。自然の中にある大パノラマビューにおいしい料理。私も阿蘇は好きですが、南阿蘇にきたらもう少しだけ東にドライブしてみませんか。 阿蘇郡南小国には日... -
2022年 大分県湯布院のおすすめ観光スポット
湯布院といえば温泉、温泉街ですが、実はそれ以外にも見どころがあります。 今回紹介する見どころスポットは湯布院の中心部からも車で5分から10分程度の場所のため近場です。 湯布院に訪れた際に折角だから少し寄ってみても時間が取られませんので、是非行... -
由布院を作ったウナグヒメ 湯布院の最新パワースポット宇奈岐日女神社
年をとってからかパワースポットや神社巡りがちょっと好きになっています。 もしくは海外駐在が長いことからより一層日本の文化の良さが分かってきたのでしょうか。 大分に初めて旅行する中で、湯布院の近くにあったため人気が挙がっていると言われている...