easy@traveling2012– Author –
-
マレーシア情報#17(パブリカのおいしいトンカツ屋)
マレーシアはイスラム教のため豚と酒が禁止の国です。 豚肉はノンハラル(ゆるされていないもの)になります。 しかし、中国系はもちろんイスラム教ではない人向けで豚肉を提供するスーパーはもちろんレストランもあります。 日本のトンカツ屋もマレーシア... -
世界一綺麗な星空が見えるテカポ湖のおすすめスポット@ニュージーランド #2
この日はタスマン氷河トレッキングと氷河上をヘリコプターにて遊覧飛行するツアーに参加しました。 氷河の上を歩くなんてなかなか出来ない体験ができて本当によかったです。 ニュージーランド最大のタスマン氷河とは 国立公園の最高峰アオラキとタスマン山... -
マレーシア情報#16 (本格うな重 誠)
マレーシアでおそらく唯一本格的なうな重を食べることができる日本食レストラン「誠」に行きました。 日本人の大将が鰻を焼いてくれます。 他の日本食レストランでもうな重を食べることが出来ますが、ここよりおいしいところは個人的な意見ですが、ないと... -
マレーシア情報#15(格安点心 絶品の小籠包)
中華料理で小籠包が一番好きです。 マレーシアでは日本でも有名なディンタイフン(鼎泰豊)がありますが、ローカル点心でもっと安くおいしい小籠包を教えてもらいました。 コロナ後も営業していたか心配しておりましたが、ちゃんと営業していました。 一時... -
マレーシア情報#14 お勧めの近場な避暑地フランス村
すでにマレーシアではコロナの規制が幾分か緩められ、ワクチン接種者は気軽に州間移動が可能となりました。 そこでマレーシアではフランス村と呼ばれているコロマー・トロピカルに行ってきました。 避暑地としてもローカルに人気のスポットです。 コロマー... -
クロアチアの世界遺産「ドブロブニク」のおすすめスポット紹介 #1
クロアチアと聞いて何をイメージされますか。 私はサッカーが好きなのでサッカーがそこそこ強いというイメージしか湧きません。 たまたま見た本でクロアチアには有名な世界遺産の場所が存在し、どれも素晴らしいことを知りました。 今回はクロアチアのドブ... -
マレーシア情報#13 (本格蕎麦屋 厨)
マレーシアで食べることができる本格手打ちそば「厨」にきました。 日本人が手打ちそばを提供しているお店がクアラルンプールにあります。 今回はダブル肉蕎麦を注文しており、そのときのレビューをしております。厨の個人的おすすめメニューは鴨肉蕎麦(... -
世界遺産マチュピチュの旅 5日目 マチュピチュ遺跡内のおすすめスポット
マチュピチュ最終日です。午前中少しだけ遺跡を訪れ、クスコに戻ります。 最新地図は下記リンク参照ください。 マチュピチュ公式ホームページ マチュピチュ最終日 この日は朝いちばんに乗り込み、見張り小屋を目指します。 マチュピチュ 見張り小屋からの... -
マレーシア情報 #12 (日本のおいしいコーヒーが飲める星乃珈琲)
日本式コーヒーがマレーシアでも堪能することができます。 2017年にオープンした星野珈琲にコロナ後初めて行ってみました。 星野珈琲 日本式ドリップコーヒー 星野珈琲 ローカル色に合わせているため、若干日本とは異なりますが、おしゃれな喫茶店です。 ... -
マレーシア情報 #11 (高級紅茶 TWGでおすすめのスイーツ)
高級紅茶TWG、シンガポールのお土産としても喜ばれます。 ここマレーシアでも有名です。クアラルンプール内にも数店舗お店があります。 アフタヌーンティーをしてきたので紹介します。 シンガポールの高級紅茶 TWG TWG 正直私自身はマレーシアに来るまでそ...