easy@traveling2012– Author –
-
ガラパゴス諸島に来たら絶対に参加するべきツアーとは
ガラパゴス諸島に何を目的に来ましたか。 ガラパゴス諸島にはガラパゴスでしか見ることの出来ない固有種しかいません。 季節によって見ることの出来る動物もおり、また、特定の島に行かないと見ることの出来ない動物もいます。 そんな固有種を一目見ようと... -
マレーシア情報#43 見た目は一級品の小籠包!
小籠包には豚と鶏以外にもさまざまなパターン(具材)があります。 あの鼎泰豊にもトリュフ入り小籠包があります。黒トリュフを使用しているため値段がかなり高くなります。私はまだ試していませんが、まずは今回行ったお店の小籠包を試してから鼎泰豊のを... -
大分県の観光&パワースポット 両子寺
大分県国東(くにさき)半島は「神」と「仏」が融合する神仏習合の発祥の地です。 その中でも両子寺(ふたごじ)は近年パワースポットとして人気の場所となっています。 なぜ、人気なのか、何をあやかっているのか、何が見どころかをこの記事で紹介出来た... -
大分マリーンパレス水族館通称「うみたまご」実はめっちゃ楽しい大分の観光地!
大分県に初めて旅行に来ましたが、日程の余裕があったため、大分マリーンパレス水族館通称「うみたまご」にやってきました。 大分県観光名所である湯布院温泉、別府温泉、地獄めぐりに行った人最後の身近な観光地として行ってみてはどうでしょうか。 水族... -
成田空港 JAL国際線ファーストクラスラウンジコロナ後の変化
現在ファーストクラスラウンジはワンワールドエメラルド会員以上もしくはJGCプレミア会員以上しか利用できません。 2020年以降のコロナによる影響で航空会社には甚大な被害を与えております。 JALもANAも旅行が出来ない中、各会員に様々なサービスを施して... -
マレーシア情報#42 ダッカルビっておいしいの?
ダッカルビ聞いたことはありました。 韓国料理の焼肉料理ですね。マレーシアのチェーン店で結構評判がいいらしいということでまさかのマレーシアで初ダッカルビを体験してきました。 Mr.Dakgalbi でダッカルビを食べる 韓国ではストリートフードと呼ばれて... -
絶景世界遺産 冬の白川郷 観光ガイド
豪雪地帯として知られる世界遺産冬の白川郷に初めて個人で行ってきました。 コロナ禍でどう変化しているかも併せてお伝えできればと思いますが、今回観光している中で見ていると危ない観光客もいましたので、雪がある幻想的な世界遺産白川郷をどうやれば楽... -
2022年 別府温泉の地獄めぐり おすすめな回り方と見どころ
コロナが収束に近づいていると思ったら新たな変異株でまた逆戻りになる日々が続いております。 2021年は2020年と違い非常事態宣言も出ていなかったため、ストレス発散のために九州に旅行に行くことを決断しました。湯布院の温泉旅館に泊まる予定でしたが、... -
愛知県のおいしいお肉屋さんキッチンスギモト
愛知県、東海3県に住んでいる人は知る人ぞ知る老舗お肉の専門店キッチンスギモトを初めて体験してきました。 扱うお肉は日本の三大和牛の1つである松阪牛(残り2つは神戸牛と米沢牛)、生産が限定されている国産黒毛和牛スギモト牛に国産黒豚、名古屋コー... -
2022年最新版 海外から日本に入国する方法
2021年12月某日に日本に一時帰国をしました。 1年ぶりにKLIAに行きましたが現在の状況がどうなのか、日本の入国はどうなのか紹介したいと思います。 本記事はマレーシアのクアラルンプールから日本に入国する方法を記載していますが、韓国、アメリカ、ヨー...