日本人にどうやら評判らしいハラルの点心屋さんに行ってきました。
チェーン店のため色々な場所にありますが、今回はKLセントラル駅にあるNu Sentral(ニューセントラル)に行ってきました。
ハラルの点心屋さん「Dolly Dim sum」
時間が少し遅めだったが、結構ローカルの方(特にマレーシア人)で賑わっていました。


残念ながら小籠包はなかったため、シュウマイ(Siew Mai Dumpling)RM9.8 (260円)、えびシュウマイ(Har Gao Dumpling)RM10.8(270円)、エビ餃子(Crystal Prawn Dumpling)RM9.9(270円)、エッグカスタードまん(Signature Egg Custard Bun)RM8.3(220円)などを頼みました。


値段は予想していたものより高かったです。味は美味しかったのですが、この価格とメニューであればハラルのディンタイフンをお勧めします。
マレーシアのディンタイフンはハラルとノンハラルのレストランが存在しますので、お好みでもしくはイスラムの友人を連れていくのであればハラルのディンタイフンの方がお勧めです。
物によっては少し辛さがありましたが、味は美味しかったですので、決してこのレストランがダメなわけではありません。
ただし、同じ点心を売りにしているレストランと比較すると
- 味
- コスト
- 料理のレパートリー
がどうしても見劣りしてしまうのが大きなポイントだと個人的に思いました。
店舗情報
KLセントラル駅にあるNU Sentral(ニューセントラル)にあります。
フランチャイズされていますので各ショッピングモールでも見つかると思います。
住所:LG.43 NU Sentral No. 201 Jalan Tun Sambathan, 50470 Kuala Lumpur
営業時間:11:00 ~ 20:00
TEL:012-301 8161
マレーシア情報#18(ミシュランガイドにも載った焼き鳥屋 酉玉)
マレーシア情報#20(マレーシアで1番おいしいチーズナン Ehsan’s)
NU Sentralにもあるハラルの鼎泰豊もぜひ行ってみてください。
コメント