マレーシアでおそらく唯一本格的なうな重を食べることができる日本食レストラン「誠」に行きました。
日本人の大将が鰻を焼いてくれます。
他の日本食レストランでもうな重を食べることが出来ますが、ここよりおいしいところは個人的な意見ですが、ないと思います。
本格的なうなぎのかば焼きを堪能できる 日本食レストラン「誠」

冒頭でも紹介したようにマレーシアで唯一日本から鰻を生きたまま輸入しております。
注文があった際に生きた鰻を捌いて調理するため、直前まで新鮮です。
うな重以外にもひつまぶし(名古屋名物)、白焼き、うな丼などあります。もちろん鰻以外のメニューも豊富ですが、折角ここにきたのなら鰻を食べない選択はないと思います。唯一無二のうなぎレストランですので。
マレーシアの2回目のロックダウン明け初めて行きました。


注文したのはうな重Aセット、Bセットもありますが違いはお吸い物が変わります。
炭火による香ばしい匂いとふっくらで肉厚なうなぎ、それでいてふわふわとした食管。絶品です。
値段はRM178(約5,000円)結構高い金額にはなりますが、成田や浜松など有名店と同等の金額になります。
本日は日本人の大将が不在でした。休暇で一時帰国中のようですが、今月中には戻るらしいです。
弟子が本日料理を作られたようですが、ちゃんとしていたよかったです。
店舗情報
Desa Sri Hatamas(デサスリハタマス)にあります。ロックダウン以降活気も戻り渋滞が多くなっております。
「誠」も以前から人気のお店ですので、週末利用する際には予約をぜひしてください。
注文後に調理するため料理の提供に30分以上かかる場合がありますので、辛抱強く待ちましょう。
住所:54, Jalan 27/70a, Desa Sri Hartamas, 50480 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
営業時間:ランチ 11:30 ~ 14:30 (LO 14:00)、ディナー 17:00 ~ 22:00 (LO 21:30)
TEL:03-6211 1409
日本で食べる本格うな重は下記記事参照ください。
コメント